【緊急速報】三浦瑠麗さん、大変なことになりそう・・・



【国際政治学者】三浦瑠麗氏、夫の10億円投資トラブルでテレビ追放の危機…成長戦略会議では「太陽光発電」押しまくり発言 [ギズモ★]

1: ギズモ ★ 2023/01/22(日) 19:53:12.17 ID:P/7vVnEF9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230122-00010008-flash-000-4-view.jpg 
Copyright (C) 2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 

三浦瑠麗氏、夫の10億円投資トラブルでテレビ追放の危機…成長戦略会議では「太陽光発電」押しまくり発言 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230122-00010008-flash-peo 

 1月19日、国際政治学者・三浦瑠麗氏の夫が代表を務める会社が、10億円の投資トラブルで家宅捜索を受けたことが報じられた。 

 報道によれば、三浦氏の夫・三浦清志氏が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル」の本社と自宅が東京地検特捜部の家宅捜索を受けた。 

 兵庫県での太陽光発電所の建設を名目に出資を持ちかけたが、実際には建設の見込みはなく、約10億円をだまし取ったとして刑事告訴されているという。 

 三浦氏は、代表を務める「山猫総合研究所」のサイトで、家宅捜索を受けたことを認めたうえで、《私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないことではございますが、捜査に全面的に協力する所存です。また、家族としましては、夫を支えながら推移を見守りたいと思います》とコメントしている。 

 しかし、ここで問題になってくるのが、三浦氏の過去の発言だ。 

「三浦氏は、2020年10月から定期的におこなわれている政府の『成長戦略会議』に出席し、太陽光発電をめぐって “猛プッシュ” ともいえる発言を繰り返しています。 

《成長戦略に間に合わなかった荒廃農地の太陽光に対する転用の件について、ぜひやっていただきたい》(2021年6月の第11回会議)、《農水省や環境省が管轄する規制の案件に関しては、(中略)非常にポテンシャルの高い、例えば屋根のせの太陽光と、そして、小規模の荒廃農地に対する太陽光パネルの設置などの案件に関しては、もう少しスピードアップしていかないと》(2021年9月の第13回会議)などと発言していることが、議事録から確認できるんです。 

 そのほか、過去に出演したテレビ番組でも、太陽光発電を推奨するような発言が見られました。仮に夫の会社の事業内容を熟知したうえで、太陽光発電の普及を有利に進めようとしていたのなら “利益誘導” の疑いも出てきます。 

 夫婦が互いの会社にどれだけ関わっていたのかは、今後の捜査で明らかになっていくでしょう」(週刊誌記者) 

 現在、『めざまし8』(フジテレビ系)の木曜コメンテーターとして出演するほか、『朝まで生テレビ』(テレビ朝日系)など、数々の番組で存在感を示している三浦氏。テレビに引っ張りだこだが、夫への捜査は、今後、どのような影響を与えるのだろうか。 

 元テレビ朝日で報道番組に関わってきた、テレビプロデューサーの鎮目博道氏がこう語る。 

「三浦さんが夫の事業内容をまったく知らなかったという前提で考えても、今回の一件で、三浦さんは “使いづらい” コメンテーターになってしまいました。 

 テレビ局のプロデューサーは、炎上や不祥事を避けたがる傾向が強い。三浦さんという存在が唯一無二で、いなければ番組が成り立たないのであれば話は別ですが、正直、旬は過ぎているうえ、似たようなコメンテーターは他にもいます。あえて三浦さんを使う必要はないわけです。 

 となれば、やはりキャスティングを担当するような番組プロデューサーや総合演出は、使うのを避けるのではないでしょうか。仮に夫が逮捕されても、御本人にはなんの責任もないわけですが、とはいえテレビマンの感覚としては、他の人に変えてすむなら変えてしまおう、と考えると思います」 

 日々スキャンダルが渦巻くテレビ業界でも、その後、使われ続ける人・使われなくなる人の2種類のパターンがあるという。 

「いくつか理由はありますが、本人のキャラクターは大きいです。一生懸命頑張っているのに不祥事が起きてかわいそう、本人が悪いわけじゃないのに、と同情される人は使い続けやすい。あとは、不祥事を笑いに変えてしまえる人も、それはそれで面白ければ、ネタを持っている人としてよしとされるんです。 

 ただ、三浦さんは辛辣なスタイルを売りにされているので、どちらのケースにもあてはまらないようにも見えます。まだ捜査の段階ですから、下手なことは言えませんが、出演している番組も時事ネタを扱う硬派な番組ばかりで、なかなかこの話題には触れづらい。 

 来週以降の『めざまし8』などに出演するかどうかは、スタッフの腹のくくり方の話になってくるので、業界の人間としても注目しています。… 
続きはソース参照 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:12:14.30 ID:249rGg/H0
>>1 

太陽光発電事業自体が悪いわけではあるまい 

352: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 21:42:48.90 ID:LUUFeLOk0
>>1 
この人何者かと思ったら国際政治学者(笑)って 

611: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 23:03:46.21 ID:wItT6ysF0
>>1 
その結果農業が大打撃で米作れなくなるわな 
この汚い奴を有り難がって使ってるメディ
アの方にも問題がある 

731: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:11:56.24 ID:F94652b20
>>611 
農業に大打撃を与えてるのは永田町と霞が関だろ。 
米を作れなくしてるのは日本政府や官僚 
686: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 23:42:18.51 ID:s+AiWymn0
>>1 
国際政治学者っていうより実際は「中共日本支部広報」って感じの工作員。 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 19:56:25.25 ID:fNP4J8PK0
まだ冤罪の可能性もある 

401: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 21:56:19.17 ID:TpLI6mHW0




>>8 
地検特捜部が入るって事は 
もう確実って事だろ 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 19:58:40.71 ID:aV+9CpC70
アベ友の終焉 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:00:46.26 ID:16YBg1aa0
これがテレビ出だしたのが不思議でならん 
見た目も喋りもまんまアレなのに 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:01:46.12 ID:/Xtocdyr0
こいつもColaboも利益誘導は変わらんな 
同族だろ 

931: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:04:44.71 ID:T+2OQtEH0
>>26 
運営する側がルール作りにも参加してる悪質性 
同じだな 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:05:55.99 ID:BKsOmkE+0
喋り方が不快だったかし 
ニコニコにも来ないでね(´・ω・`) 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:08:58.40 ID:W9xhgOrq0
なんちゃって政治学者と実業家夫婦 
中身はスカスカだったな 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:12:32.71 ID:wZ7MN7Ix0
本当に経営に関わってなくても、騙し取った金で贅沢三昧だったんだろ。 

60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:13:38.81 ID:f2OQqTGS0
あの贅沢な暮らしは維持できるんでしょうか 

77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:19:30.52 ID:sj1KlmRf0
ハシゲの上海電力といい小池百合子の太陽光パネル義務化といい 

グローバリストと中国ってズッポリなんだろな新しい利権作りに必死だわ 

小池の太陽光パネル義務化なんか莫大な利権生み出すぞ 

92: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:26:14.05 ID:u8oIwoBh0
事務所の住所が同じw 
私知りませんw 

98: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:27:03.76 ID:kAHCx7Qc0
東京地検特捜部が入ったと言う事は政治家も挙げられそうだが 
誰がターゲットなんだろうな 

103: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:29:50.08 ID:o8Ddtwt30
特捜って久しぶりの登場では? 
どーなるんだろうね。 
斜め上の展開くる予感 

120: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:34:18.00 ID:DLlNJGSu0
なんでこんなのが成長戦略会議なんて呼ばれんのよ 
どんな知見を求めてんの 

139: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:40:30.65 ID:5guBlBmX0
太陽光発電は壺案件だったのね 

142: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:42:21.32 ID:oJXdIZc80
まず国際政治学者って何やねん 

146: 名無しさん@恐縮で
 2023/01/22(日) 20:44:38.50 ID:47eoy4/x0
ま金は稼げるうちに十分稼いだろ 
後は熱心な信者相手のビジネスにでも移行するんじゃないか 

149: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:44:53.53 ID:+Ke5+BbT0
警察じゃなくて検察が動いてるってのは 
つまりそういうことよな 

157: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:46:54.50 ID:X6eXaLTk0
金あるんだから外国に逃げてセレブ生活続行だな 

165: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:48:09.18 ID:86KlzRje0
三浦瑠璃は中国の手先だったということだ 

175: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:51:26.00 ID:uxgFqMpV0
明日宮崎哲弥とライブ配信するらしいぞ 

193: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:56:27.78 ID:BkgjFape0
瑠璃さん、さすがにこれはいけない 

198: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 20:57:40.82 ID:fXzwUGOK0
こいつとか古市とか突然出てきた胡散臭い奴ら 

212: 名無しさん@恐縮です 2023/01/22(日) 21:00:46.79 ID:NYo0wPov0
そもそもどこに需要があるかわからなかったし 
BD0EBAF1-B436-40D5-B65A-07EC3B211166.jpeg



この記事へのトラックバック

お問い合わせ