イーロン・マスクさん、日本について驚きの発言wwwwwwww

TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る (The Verge) [少考さん★]
1: 少考さん ★ 2022/11/22(火) 13:47:33.34 ID:3h0D7JzS9
※ITmedia NEWS
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news126.html
2022年11月22日 13時32分 公開 [ITmedia]
「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」──。米Twitterのイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。
https://www.theverge.com/2022/11/21/23472025/elon-musk-twitter-hiring-again-ending-layoffs
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news126.html
2022年11月22日 13時32分 公開 [ITmedia]
「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」──。米Twitterのイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。
https://www.theverge.com/2022/11/21/23472025/elon-musk-twitter-hiring-again-ending-layoffs
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:48:29.29 ID:kandR8eb0
>>1
では日本で稼げるようにしないとな
では日本で稼げるようにしないとな
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:08:47.31 ID:RUE9PUjS0
>>2
日本は良いカモだ
日本は良いカモだ
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:22:50.14 ID:OxcdGzlF0
>>1
もはや日本しか相手にしてくれないオワコンだと?
もはや日本しか相手にしてくれないオワコンだと?
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:41:22.61 ID:uw09jihL0
>>1
日本人が1番利用してるんだっけ
日本人が1番利用してるんだっけ
647: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:41:54.65 ID:8eVxgyZa0
>>640
比率で言えばそう
絶対量ではそんなことないけどな
比率で言えばそう
絶対量ではそんなことないけどな
778: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:52:13.03 ID:0f8u68IW0
>>1
つまり先ずは日本だけを課金すると?
つまり先ずは日本だけを課金すると?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:49:41.26 ID:TTTquOCn0
日本は貧乏人が自己主張してるだけで
なんの価値もないぞ
なんの価値もないぞ
568: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:36:51.69 ID:zYMr1Tp40
>>7
先進国基準の貧乏人が9000万人以上いる国だから、
データとしては価値があるわな
中国と違ってデータ抜かれても規制しないし
先進国基準の貧乏人が9000万人以上いる国だから、
データとしては価値があるわな
中国と違ってデータ抜かれても規制しないし
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:50:01.63 ID:fYLcpZ6+0
日本にはmixiがあるさ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:51:07.29 ID:4bj3b7xE0
イーロン・マスクは日本に好意的
547: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:35:37.94 ID:Z3VZAyU40
>>12
柴犬可愛がってるしな
柴犬可愛がってるしな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:51:58.75 ID:knp2mmPF0
米国株のコードで検索すると、日本語コメントばかり引っかかる
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:53:00.29 ID:zfZRYRb50
この騒動あっても日本のスポンサー離れてないからな
37:
ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:53:33.86 ID:4bPfjbql0
日本のやべえ奴しかやってないのがTwitter
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:54:20.30 ID:TbAp743A0
日本がアップデートされてないだけ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:55:26.79 ID:qqZIO/1D0
世界トレンドとか簡単に日本語入るのそういうことだよな
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:57:33.86 ID:he99urjm0
文字制限があるから、漢字文化の日本のほうが情報多く書ける。
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:57:33.94 ID:s+MKr5Fu0
政治的な意味であまりにツイッター依存酷すぎたものな
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:58:54.33 ID:zK/YtGzm0
日本以外ではオワコンだもんね
アクティブユーザー数も日本が一番多いのに広告費単価はアメリカの3分の1の貧乏国家
アクティブユーザー数も日本が一番多いのに広告費単価はアメリカの3分の1の貧乏国家
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 13:59:12.61 ID:s+ZDSKhy0
なうとかもうやる人いなくなったな
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:01:17.47 ID:Cbf6oADg0
文字数的にも日本人にちょうどいい。140字だけど色々つぶやけるからな。
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:02:22.37 ID:Nt33U7bl0
>>109
ヤフコメは長文ほど見やすい位置にくるシステムのせいで、クソ長文だらけだからな
ヤフコメは長文ほど見やすい位置にくるシステムのせいで、クソ長文だらけだからな
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:02:42.86 ID:SBfT7VTi0
イーロンが日本好きなのもあるけど
実際に利用者は日本が多いしな
実際に利用者は日本が多いしな
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:03:15.59 ID:uOwsGQwh0
他国のシステムに寄生して食い潰すことに定評のある日本人
LINE Twitter…
LINE Twitter…
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:03:38.66 ID:tiVKdaQD0
LINEを駆逐できるのかな
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:04:38.48 ID:jeTQci2i0
日本は建前と本音の文化だから、需要あるのかもねww
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:05:27.46 ID:YXnAqrWr0
政治工作員が野放しだからな
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:05:58.87 ID:CMz0vKwx0
むしろわざと炎上ネタを入れていた手動キュレーションチームは、政治思想ではなく純粋に優秀なマーケターだったのではないか?
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:06:18.63 ID:dhxKPzzf0
つまり日本ユーザーから
金を取ろう
金を取ろう
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/22(火) 14:06:56.33 ID:O8pd0Wnm0
海外はtik tokが圧倒的
Twitterはマジでオワコン
Twitterはマジでオワコン
引用元:TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る (The Verge) [少考さん★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669092453